朝スッキリ 睡眠に最適な90分

睡眠に最適な90分とは?

睡眠には2種類のタイプの眠りが、交互に繰り返されることで構成されます。

「レム睡眠」「ノンレム睡眠」です。

簡単に説明すると、レム睡眠は、脳は起きているが、体は眠っている睡眠。

ノンレム睡眠は、脳も体も眠っている睡眠。

 

寝入り初めはノンレム睡眠からスタートし、長さは約90分。

この「初めのノンレム睡眠」、はじめの90分をいかに深く眠るかでダメな90分になるか、最適な90分になるかが決まってきます。

どうやって眠りが「最上位に」?

簡単に言えばこの2つです。

「何も考えない事」

「体温」をコントロールする

一つ目の「何も考えない」ですが、体や脳が覚醒状態にならないよう、眠気が来る前にやらないといけない事を早めにやっておく、寝る数時間前からテレビやスマホを見ないと言うのが理想的。

ですが、現状としてはなかなか難しいと思います。

そこで、二つ目の「体温」をコントロールして無理なく最適の90分を手に入れる事ができる方法がありますので、ご紹介致します。

「体温」をコントロールし最適の90分にする

体温には、身体の「皮膚体温」「深部体温」この2つが睡眠にかなり関係しており、

日中体温は活発に動けるよう高くなり、夜はゆっくり休めるよう低くなるのが「深部体温」。

「皮膚体温」は深部体温の全く逆で、日中は低く、夜寝るときは高くなります。

この「深部体温」と「皮膚体温」の差が入眠前は大幅に縮まります。これこそが「眠くなる条件」がそろった状態。

この状態を意図的に作り出せるのが、「入浴」です。

入浴で、まず「皮膚体温」と、「深部体温」を上げます。

「深部体温」には上がった分、下がろうとする性質がある為、その性質を利用します。

さらに、上がった「深部体温」が元の温度に戻るまで約90分。

つまり、寝る90分前に入浴をすませておくと、寝るときにはベストなタイミングで眠気が来ることになります。

ここで注意!!

睡眠の90分前に入浴できない時、「すぐ寝たい」と言う場合、熱めの湯船にしっかり浸かるのは逆効果になります。

なぜなら、しっかり浸かってしまうと深部体温が上昇します。

すると、脳が覚醒状態になり、目が覚めてしまうからです。

対策としては、深部体温が上がり過ぎないようぬるめの湯船につかるか、シャワー+「足湯」がオススメです。

シャワーだけのときより効果が期待できます。

なぜなら、熱放散は手足が主役で、表面積が大きく、毛細血管が発達しているため手足を集中的に温めると熱放散効果が期待できます。